■ワム23000形有蓋車の戦時型として、日中戦争が激しくなった昭和15年から製造された有蓋車です。鋼材節約のためワム23000の外板を廃し、鉄柱+木造構造としたもので引き戸や下回りは共通となっています。戦後、鋼体化と2段リンク化が行われてワム90000に編入されたもの、雨漏り対策として木部羽目板を耐水合板に交換する改造を受けたもの、車体はそのままで2段リンク化のみがされたもの等がありました。
空気管をも再現した下回りの魅力あふれるモデルとなっております。
※車番以外のインレタは貼付済となります。
★2017年4月入荷しました。
写真は試作品です。
※本製品は塗装済完成品です。