九十九里のデッキ付ボギー客車ケハ111の組立キットです。実車は福岡の岡部鉄工所製といわれ、前歴などについても謎の多い車両でした。
製品は側板部分に鋼板を貼った晩年の姿を模型化いたしました。木造仕様との違いは中央部の窓が開けられた他、写真の試作品にはついていませんが、側板両端の手すりがある点などが異なります。屋根端はホワイトメタルを乗せる方式となっています。デッキ手すりは燐青銅製で強度のあるものとなっております。
只今好評発売中です。
本製品は組立キットでの発売です。 組立キットのためハンダ付けなどの組立加工後、塗装仕上げを行う必要がございます。