■1970年、非電化亜幹線向け機関車として1輌のみ試作されたのがDE50形ディーゼル機関車です。DD51に2基搭載されていたDML61系エンジンを元にV12気筒からV16気筒に変更、液体変速機も新設計としました。新製直後は中央西線の貨物列車の試用牽引に充当、後に伯備線にて試用されましたが、様々な要因にて開発・量産計画は中止となりました。その後、1号機は長い休車の後に1986年に廃車、現在は岡山県津山まなびの鉄道館にて保存されております。
★2021年2月弊社在庫分ご好評のうち完売いたしました、誠にありがとうございます。
本製品は塗装済完成品です。
※本商品はイベント企画品です。ポイント適用外となります。