■日本で初めて客車の暖房用蒸気発生装置を車載した電気機関車、EF56の流れを汲むEF57はパンタグラフが大きく外に張り出したスタイルが特徴で(1号機を除く)、15輌が生産されて東海道線で活躍、晩年はSG→EGへの換装が行われて上越線や東北線で旅客列車牽引に従事しました。
今回は宇都宮に静態保存されている7号機の東北時代最晩年の姿を再現します。EF13,15,58などの旧型電機で定評のワールド工芸標準のキット構成となります。
★再生産が決定いたしました。(2023年1月19日記)
予約受付中

-
※本商品は予約販売品です。以下の点にご注意ください。
- 代金引換、郵便振替、銀行振込の場合
後日商品の入荷次第、メールにてご案内を差し上げます。代金引換の場合はその後商品を発送いたします。また郵便振替、銀行振込の場合はお客様の代金入金確認後、商品を発送いたします。 - クレジットカード決済の場合
クレジットカード決済の場合はオンラインショップ上でその場で決済が完了します。後日商品の入荷次第、メールにてご案内の上、商品を発送いたします。
※写真は試作品です(客車は含まれません)。
本製品は組立キットです。
ハンダ付けによる組立と塗装仕上げが必要です。