■阪和電機鉄道が1930年に新製した50t電気機関車です。国鉄に戦時買収された後にED38の形式が与えられました。その後秩父鉄道に譲渡後1988年に廃車。1号機は三峰口駅構内に保存展示されています。
今回はテールライト位置が高い国鉄時代の姿を再現しました。テールライト位置が窓下、パンタグラフはPS13、避雷器がLA12で前面窓枠が白色、塗色はぶどう1号の阪和線仕様となります。
★ご好評のうち予約完売いたしました、誠にありがとうございます。

-
※本商品は予約販売品です。以下の点にご注意ください。
- 代金引換、郵便振替、銀行振込の場合
後日商品の入荷次第、メールにてご案内を差し上げます。代金引換の場合はその後商品を発送いたします。また郵便振替、銀行振込の場合はお客様の代金入金確認後、商品を発送いたします。 - クレジットカード決済の場合
クレジットカード決済の場合はオンラインショップ上でその場で決済が完了します。後日商品の入荷次第、メールにてご案内の上、商品を発送いたします。
※写真は旧製品です。
本製品は塗装済完成品です。