■旅客用直流電気機関車EF58として完成目前だった32~34号機の3輌が、歯車比を変更して貨物用に設計変更され、1951年に就役したのがEF18です。いずれも比較的晩年の姿を模型化しましたが、新採用のコアレスモーターを使用した新動力として9年ぶリにニューアルします。
ヘッドライトは電球色LEDによる点灯式となります。
■33号機の特徴
ビニロックエアフィルター、延長タイプ水切り、引掛けテールライト、上部ワイパー、パンタ前に避雷器、ライト台座二本脚
★12月以降発売

-
※本商品は予約販売品です。以下の点にご注意ください。
- 代金引換、郵便振替、銀行振込の場合
後日商品の入荷次第、メールにてご案内を差し上げます。代金引換の場合はその後商品を発送いたします。また郵便振替、銀行振込の場合はお客様の代金入金確認後、商品を発送いたします。 - クレジットカード決済の場合
クレジットカード決済の場合はオンラインショップ上でその場で決済が完了します。後日商品の入荷次第、メールにてご案内の上、商品を発送いたします。
※写真は旧製品です。
本製品は塗装済完成品です。