■1923年から1925年にかけてイギリスから輸入された電気機関車(通称デッカー)ED13,ED50,ED51,ED52を1930年以降、主電動機をはじめほとんどの電装品を国産機器に交換改造することによって生まれたのがED17形です。中央東線をはじめ、仙山線、身延線、飯田線で活躍しましたが1972年に全廃となりました。
現在は1号機が鉄道博物館に保存されています。
モデルは実に16年ぶりのリニューアルとなります。動力を見直しコアレスモーターを使用し、スムースな走行となっております。
★2023年10月以降の発売を予定しております。(2023年5月16日記)

-
※本商品は予約販売品です。以下の点にご注意ください。
- 代金引換、郵便振替、銀行振込の場合
後日商品の入荷次第、メールにてご案内を差し上げます。代金引換の場合はその後商品を発送いたします。また郵便振替、銀行振込の場合はお客様の代金入金確認後、商品を発送いたします。 - クレジットカード決済の場合
クレジットカード決済の場合はオンラインショップ上でその場で決済が完了します。後日商品の入荷次第、メールにてご案内の上、商品を発送いたします。
※画像は前回製品です。
本製品は塗装済完成品での発売です。