■タキ5450形は液化塩素専用車として初の25t積タンク車で、1964年から1994年にかけて696輌が制作されました。保冷キセ付き高圧ガスタンク車に属し、全長は10m級で製造時期によるブレーキ装置の差で3タイプに大別されます。
今回はTR41E台車を履いた側ブレーキ装備車で富士重工業で製作されたタイプを製品化します。塗装はタンク体が濃い黄色、台枠板は黒色になります。貨物列車の中で大変存在感のある1両です。今回ご好評につき再生産いたします。
※社紋、社名板は付属いたしません。車番以外の標記類は貼り付け済みです。
※価格改定いたしました。
★発売は2023年9月以降を予定いたしております。(2023年5月16日記)

-
※本商品は予約販売品です。以下の点にご注意ください。
- 代金引換、郵便振替、銀行振込の場合
後日商品の入荷次第、メールにてご案内を差し上げます。代金引換の場合はその後商品を発送いたします。また郵便振替、銀行振込の場合はお客様の代金入金確認後、商品を発送いたします。 - クレジットカード決済の場合
クレジットカード決済の場合はオンラインショップ上でその場で決済が完了します。後日商品の入荷次第、メールにてご案内の上、商品を発送いたします。
※写真は試作品です。
本製品は塗装済完成品です。