■魚梁瀬森林鉄道(やなせしんりんてつどう)は、かつて高知県にあった森林鉄道です。1895年に主に杉材の輸送を目的に開業、その後ダム建設により軌道が水没する1964年に廃止されました。
モデルは魚梁瀬丸山公園にて動態保存されている野村組工作所製の内燃機関車です。
★2021年12月、弊社在庫分ご好評のうち完売いたしました、誠にありがとうございます。
※写真は試作品です。
本製品は組立キットです。
ハンダ付けによる組立と塗装仕上げが必要です。
※本商品はイベント企画品です。ポイント適用外となります。